ユングフラウ

 Index  -  Home  -  English



1


2


3


4


5


6


7


8


9


10


11


12


ユングフラウヨッホ展望台へはグリンデルワルトからクライネシャウディックまで登山電車に乗り、そこで別の登山電車に乗り換えて、すぐに山の中のトンネルに入りアイガー、メンヒの岩山の中を深く掘られたトンネルの中を弧を描きながら延々と登って行き、地中の中のユングフラウヨッホ駅に着いてからエレベータに乗って約100m上がると標高3571mのスフインクス展望台に到着します。
このトンネルはほぼ100年前に16年の工期をかけて1912年に完成したとのこと。 トンネルの内部は素堀然としたラフな岩盤の壁面のままですが、日本では日露戦争の時代にこのような高山の中を長いトンネルを掘ったことは驚嘆です。 
写真12で左からアイガー、メンヒ、ユングフラウの山で、ユングフラウヨッホはメンヒとユングフラウの中間にあり、写真中央の黒い三角山のピークのほぼ真上に位置します。

ユングフラウヨッホからの帰りはクライネシャウディックで他の方と分かれて家内とメンリヒェンまでハイキング。通常はロープウエーンでメンリヒェンまで上り、クライネシャウディックまでだらだら坂を下るコースの逆コースとなりゆるい上り坂でした。
このハイキングコースではペットの愛犬を連れた方や、ベビーカーを押しながら歩いている方が多く、なんとペット用の水のみ場まで設置されていました。

写真8の中央の緑の部分にグリンデルワルドの町があります。
写真9の左側の山はアイガーで陰となっている壁は、かの有名なアイガーの北壁です。
写真10の中央下はヴァンケン、中央の崖の上にはミューレンでどちらも非常に景色が良いリゾート地とのこと。


  写真データ
 
 撮影日 2006年10月10日
 撮影地 ユングフラウヨッホ展望台より  Photo 1- 6
              クライネシャウディック駅 Photo 7
              メンリヒェン Photo 10, 11, 12
              Photo 8, 9はハイキングの途中
    カメラ  Nikon D200  Photo 1-9
  レンズ  AF-S VR Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6 G ED 
 画質モード RAW 
 Silkypix Developer Studio 3.0にて現像
 アップロード 2006年10月28日